MdNCORPORATION

Illustratorデザインメソッド

Illustratorデザインメソッド

井上のきあ 著
定価 2,640円
(本体 2,400円+税10%)
※電子書籍の価格は各販売ストアにてご確認ください。
発売日 2010-04-09
仕様 B5変型判/320pP
ISBN 978-4-8443-6113-8
大人気素材集の著者として知られる“井上のきあ”がそのテクニックを大公開!! Illustratorの機能を100%知り尽くしている著者だからこそできる、独創的かつ効率的なテクニックが満載です。用途に合わせて幾通りものメソッドを使い分ける技術力で、ハートやクロスハッチなどの基本形からレースやお菓子、和柄や動物柄まで何でも描きます。イラスト描画、デザイン技法、基本操作を網羅した究極のIllustratorテクニック集の登場です!!

[デザイン素材集 アトリエ]でつくるマスキングテープの作り方



■ページ見本








目次

【Illustratorデザインメソッド】

Pop

001 長方形や正方形を描く
002 楕円形や円を描く
003 菱形を描く
004 台形を描く
005 直線を描く
   線端の設定について
006 波線をつくる
007 点線をつくる
   点線のバリエーション
   [散布ブラシ]と[パターンブラシ]の違い
   ドットラインをつくる
008 角丸長方形を描く
   [形状に変換]について
   [効果]メニューと[角丸長方形ツール]の違い
009 テレビフレーム(樽型長方形)を描く
010 タマゴを描く
   タマゴを割る
011 星を描く
   位置揃え枠をつくる
   五芒星の半径を指定する
012 正三角形やそのほかの正多角形を描く
   そのほかの正多角形
013 星を散りばめる
   光の粒を散りばめる
014 ハートを描く
015 クロスハッチを描く
   原型によって変わるクロスハッチの形
   突起の数をコントロールする
   クロスハッチを散りばめる
016 クロスハッチを発光させる
   光の環をつくる
017 水玉模様をつくる
018 星のパターンをつくる
   シンボルの再定義でつくるサイズ違いのパターン
019 ストライプをつくる
   ストライプの太さを変える
020 矢印を描く
   ブラシタイプの矢印
   軸と先端のバランス
021 記号を使う
022 リサイクルマークを描く
   フェードアウトする矢印
023 バーコードを描く
   バーコードパターン
024 鉄道記号をつくる
   鉄道記号から道路記号へ
025 歯車を描く
   マスクオブジェクトによる変化
026 クリップを描く
027 ジグソーパズルを描く
   ライブラリにあるジグソーパズル
028 切手を描く
   切手シートをつくる
029 パッキングテープをつくる
   仕上がりを調整する
   いろいろなパッキングテープ
030 5弁の花を描く
   花形描画の基本
   シンボルを放射状に組み合わせる
031 6弁の花を描く
   フォントによって変わるアスタリスク
032 オレンジの断面を描く
033 クローバーを描く
034 虹を描く
035 雲を描く


Romantic
036 蝶を描く
   飛翔する蝶を描く
037 蜘蛛の巣を描く
   蜘蛛の巣を変形する
   すぐに使える蜘蛛のイラスト
038 いばらを描く
   いばらのツルの太さを変える
039 リースを描く
   クリスマスリースをつくる
   長い枝のブラシをつくる
040 プレッツェルを描く
041 ビスケットを描く
   [散布ブラシ]でつくるビスケット
   円形のビスケット
   ハートのビスケット
042 錨を描く
043 縄を描く
044 チェーンを描く
   [散布ブラシ]と[パターンブラシ]
   環と水平線の位置の影響
   環と水平線を分けて登録する
   図形でつくるチェーン
045 ストレートラインステッチをつくる
   ハンドメイド感覚のステッチ
   ワッペンをつくる
046 ブランケットステッチをつくる
   手縫いのブランケットステッチ
   フェザーステッチをつくる
047 クロスステッチをつくる
   クロスステッチのパターン
048 ファーをつくる
   ファーの種類を変える
049 羽根を描く
   空中を舞う羽根
050 雪の結晶を描く
051 ダイヤモンドを描く
052 バナーリボンを描く
053 クラシカルな飾り罫をつくる
054 ロココ模様を描く
   ブラシをコントロールする
055 エレガントな飾り罫をつくる
   複雑な飾り罫をつくる
056 シンプルなレースをつくる
   ブラシの中心をコントロールする
   繊細なレースをつくる
057 ドイリーをつくる
   レースペーパーをつくる
058 レースリボンをつくる
059 レースのスクエアフレームをつくる
060 複雑なレースをつくる
061 チュールレースをつくる
   いろいろなチュールレース
   [ワープ]の利用
062 ギンガムチェックをつくる
   背景色の影響
063 タータンチェックをつくる
064 千鳥格子をつくる
065 アラベスク模様をつくる
066 小花模様をつくる
067 花柄をつくる
   花柄パーツをつくる


Analog
068 スタンプ文字をつくる
   ラフにスタンプされた文字
069 マーカーラインをつくる
070 かすれたロゴをつくる
   効果の適用順を入れ替える
071 網点化する
   網点の大きさをコントロールする
   パスに変換する
072 写真を網点化する
073 インクのしみをつくる
074 フィルムをつくる
075 標本ラベルをつくる
   アウトライン化せずにつくる
076 ノート用紙をつくる
077 原稿用紙をつくる
   枠付原稿用紙をつくる
   いろいろな原稿用紙
078 方眼紙をつくる


Modern
079 市松模様をつくる
   白と黒のパターン
080 ハニカムメッシュをつくる
   パターン枠の作成方法
   大量の六角形を並べる
081 モンドリアン・グリッドをつくる
082 レトロウェーブをつくる
083 迷彩柄をつくる
084 モザイクをつくる
   モザイクの活用
085 ドットグラデーションをつくる
   グラデーションの間隔をコントロールする
   いろいろなグラデーション
086 吹き出しを描く
   「叫び」の吹き出し
087 袋文字をつくる
088 集中線を描く
   「入り」と「抜き」のある集中線
089 万国旗を描く
   シンプルな図形で構成された国旗
090 レオパード柄をつくる
091 ジラフ柄をつくる
092 カウ柄をつくる
   カウ柄のアレンジ
093 パイソン柄をつくる
094 ゼブラ柄をつくる
095 電卓数字をつくる
   長方形でつくる電卓数字
096 ドット文字をつくる
   シンボルの再定義によるアレンジ
097 ボーダーロゴをつくる
   ほかの文字をつくる
098 線で文字をつくる
   ボーダーロゴのアウトライン化
099 アクアボタンをつくる
   文字入れのポイント
   いろいろなアクアボタン
100 球をつくる
   詳細設定の変更
   回転体について
101 立方体をつくる
   立方体のバリエーション
102 立体ロゴをつくる
   アウトライン化する


Japan
103 籠目模様をつくる
   二重の籠目模様
104 矢絣模様をつくる
105 鹿の子模様をつくる
   色の比率をコントロールする
   ゆらぎを加える
106 青海波模様をつくる
   青海波のアレンジ
107 麻の葉模様をつくる
108 流水模様をつくる
109 友禅模様をつくる
   パターンの軽量化
   手前のパーツをつくる
   奥のパーツをつくる
110 梅・桜・菊を描く
111 笹と松を描く
   櫛松を描く
112 大極図を描く
113 三つ巴を描く
114 水引を描く
115 霞を描く


Illustration
116 [線]を活かしたライブトレース
   途切れた線を修整する
117 線画を描く
118 かすれたタッチのイラストを描く
   かすれたドットの活用
119 フリーハンドでトレースする
   [鉛筆ツール]の設定
120 写真からつくるカラーイラスト
121 キャラクターを描く
   服の模様のはみ出しを処理する
122 グラデーションメッシュで描く
   [オブジェクト]メニューから作成する
   色を変更する
123 ライブトレースでつくる漫画的表現
   細部を修整する
124 花輪をつくる
   [しきい値]の調整


Basic
125 移動する
   移動コピーする
126 複製する
   同じ位置に複製する
   数値を指定して複製する
127 回転する
   回転の中心を変更する
128 反転する
   反転の中心を変更する
129 拡大・縮小する
   拡大・縮小の中心を変更する
   見た目を維持する
130 整列する
131 文字を入力する
132 重ね順を変更する
133 グループ化する
   グループを解除する
   グループ内の選択
134 合体する
   バージョンによる結果の違い
135 型抜きする
136 穴を空ける
   いろいろなパスファインダ
137 クリッピングマスクで切り抜く
   クリッピングマスクの影響
138 変形する
   変形効果を再編集する
139 [ペンツール]で描く
   効率よく形をつくる
140 コーナーポイントをスムーズポイントに変換する
141 アンカーポイントを連結する
142 削除する
143 共通選択する
144 アンカーポイントを部分選択する
145 ブラシやパターンを共用する
146 ブラシを適用する
   デザインを損なわずに適用する
147 パターンを適用する
   模様の見え方を調整する
148 ブラシやパターンの色を変更する
   グローバルカラーの利用
149 ブラシとして登録する
   ブラシのアレンジ
   色が反映されるブラシをつくる
150 パターンとして登録する
   パターン枠の役割
   タイリングの基本構造
151 同じアピアランスを設定する
   パネル項目の重ね順
   選択項目の影響
   アピアランスのロンダリング
152 シンボルを定義して配置する
   シンボルを再定義する
   シンボル枠について
153 シンボルを利用した描画方法の例
   シンボル枠の必要性
154 ライブトレースオブジェクトを作成する
   設定を変更する
   ライブトレースの条件を変更する
155 ライブペイントで塗り分ける
   塗り分け面の変更
   線に色をつける
156 ブレンドオブジェクトを作成する
   いろいろなブレンド方法
   ブレンド軸を置き換える
157 アウトライン化する
   重なったアンカーポイントについて
   経路の選択
   アウトライン化の必要性
158 ラスタライズする
   解像度と背景の設定
159 画像を配置する
   ベクター画像を配置する
160 印刷用のフォーマットをつくる
161 ほかの形式で書き出す
   書き出しの設定

制作の基本からデザイン業界の最新状況まで! MdNのデザイン・グラフィック書8選

デザイン・制作・マーケティング Webでもう困らない! わかりやすくて知識が身につく8冊