MdNCORPORATION

The Photoshop Book 3.0J

The Photoshop Book 3.0J

栗原 公&野上タカヒロ 著
定価 6,387円
(本体 5,806円+税10%)
※電子書籍の価格は各販売ストアにてご確認ください。
発売日 1995-07-20
仕様 A4変/300P
ISBN 978-4-8443-5427-7
入力から出力まで、写真撮影やレタッチのポイントがすべて分かる開設はもちろんのこと、スーパーテクニックまでを網羅して、Adobe Photoshop 3.0Jの全貌が明かされます。

目次

目次



はじめに
本書の読み方
目次
第1章 Photoshopとは?
1-1 Photoshopとはどんなソフトウエアか
1-1-1 オールマイティな知識が必要なソフト
1-1-2 Photoshop 3.0Jの登場
1-2 ハードウエアについて知っておきたいこと
1-2-1 処理速度とハードウエア
1-2-2 Macintosh本体のスピード
1-2-3 メモリと仮想記憶
1-2-4 モニタ
1-2-5 ビデオボード
1-2-6 ハードディスク
1-2-7 そのほかの記録メディア
1-2-8 感圧タブレット
1-3 最適な使用環境のために
1-3-1 アプリケーションメモリサイズは適正か
1-3-2 各種コントロールパネルの設定
1-3-3 HDDは定期的にオプティマイズする
1-3-4 モニタを調整する
1-4 ファイル操作の基本
1-4-1 画像ファイルの操作
1-4-2 パレットの操作
1-4-3 操作の取り消し
1-4-4 チャンネルとレイヤー
第2章 基本操作を覚えよう
2-1 画像の補正/素材作り
2-1-1 環境設定について
2-1-2 ゴミを取る
2-1-3 調子を整える
2-1-4 大きさを合わせる(解像度、サイズ)
2-1-5 トリミング
2-2 画像の部分的修整
2-2-1 画像の一部分を選択する
2-2-2 選択あれこれ
2-2-3 マスクを利用する(“クイックマスク”)
2-2-4 選択範囲を変形する
2-3 画像合成のためのレイヤー機能
2-3-1 レイヤーパレット
2-3-2 透明部分
2-3-3 移動ツール/ドラッグ&ドロップ
2-3-4 レイヤーの結合、画像の統合
2-3-5 背景レイヤーの復活
2-4 描画ツールで描く
2-4-1 描画ツールの使い方
2-4-2 色をピックアップする(描画色と背景色)
2-4-3 ブラシパレットの設定
2-5 フィルタを使った一発変換
2-5-1 Photoshop 3.0のオリジナルフィルタ
2-5-2 サードパーティのフィルタを使う
第3章 高度な機能を使いこなす
3-1 操作に関する環境設定
3-1-1 一般設定...(c+K)
3-1-2 色域警告...
3-1-3 透明部分...
3-1-4 単位...
3-1-5 情報パレット
3-1-6 コマンドパレット
3-2 パスの利用
3-2-1 パスの基本
3-2-2 パスの変更
3-2-3 パスの保存
3-2-4 パスと選択範囲
3-2-5 パスの塗りつぶし...
   パスの境界線を描く...
3-2-6 Illustratorとのやりとり
3-2-7 クリッピングパス...
3-3 チャンネル/複製/画像操作/演算
3-3-1 アルファチャンネルについて
3-3-2 複製...
3-3-3 画像操作...
3-3-4 演算...
3-4 レイヤーの活用
3-4-1 レイヤーマスクの使いこなし
3-4-2 レイヤーマスクを活用したレイヤーワーク
3-4-3 クリッピンググループを活用したレイヤーワーク
3-5 文字について
3-5-1 文字を打ち込む(文字ツール)
3-5-2 文字のカーニング
3-5-3 ATMとTrueType
3-6 Illustratorファイルを利用する
3-7 モノクロ写真の多色刷り
第4章 入力・出力に関する知識
4-1 画像の入力
4-1-1 入力に必要な知識
4-1-2 よいスキャニングとは
4-1-3 スキャニングを依頼するには
4-1-4 Photo CDを利用する
4-2 画像の出力
4-2-1 出力の知識
4-2-2 カラープリンタの種類
4-2-3 フィルムレコーダ
4-2-4 出力を依頼するには
4-3 色についての知識
4-3-1 色とは何か
4-3-2 カラーモード
4-3-3 RGBモード
4-3-4 CMYKモード
4-3-5 そのほかのカラーモード
4-3-6 色分解に関する環境設定
4-4 製版フィルムへの出力
4-4-1 網点と線数
4-4-2 イメージセッタ
4-4-3 製版フィルム出力のための設定
4-4-4 イメージセッタ出力の依頼
4-5 DTP関連ソフトとの連携
4-5-1 ファイルフォーマット
4-5-2 ページレイアウトソフトとの連携
4-5-3 Adobe Illustratorとの連携
4-5-4 ダブルトーンの受け渡し
4-5-5 入力/出力プラグ
4-6 そのほかのソフトとの連携
4-6-1 ムービー制作、Adobe Premiereとの連携
4-6-2 MacroMedia Directorとの連携
4-6-3 CG制作、3Dソフトとの連携
第5章 スーパーテクニック
5-1 スーパーTips
5-1-1 Illustratorとの連動でグラフィックをつくる
5-1-2 さまざまなテキスト効果
5-1-3 線数設定とクリッピングパスの応用
5-1-4 ペイント効果
5-1-5 モアレの除去
5-2 各種データと実際の印刷
5-2-1 解像度による違い
線数による違い
5-2-2 アンシャープマスクによる違い
5-2-3 トランスファー関数による違い
5-2-4 色分解による違い
5-2-5 網点形状による違い
5-2-6 AMスクリーン/FMスクリーン
5-2-7 EPS JPEGの圧縮率による違い
6 索引
〈巻末付録〉THE PHOTOSHOP BOOK 3.0J クイック・ビジュアル・ガイド

制作の基本からデザイン業界の最新状況まで! MdNのデザイン・グラフィック書8選

デザイン・制作・マーケティング Webでもう困らない! わかりやすくて知識が身につく8冊