MdNCORPORATION

目で引くイラストレータ7.0J

目で引くイラストレータ7.0J

Elaine Weinmann & Peter Lourekas 著
定価 2,420円
(本体 2,200円+税10%)
※電子書籍の価格は各販売ストアにてご確認ください。
発売日 1998-02-16
仕様 B5変 232*182/312P
ISBN 978-4-8443-5469-7
人気定番グラフィックスソフトの最新バージョンである、Illustrator 7.0Jの基本的な使い方と新しい機能を、各章ごとにビジュアルを交えて解説します。CGやDTPに興味を持つMacintosh& Windowsユーザー対象。初級者から上級者まで自分のレベルに合わせて活用できるリファレンスブックです。

人気定番グラフィックスソフトの最新バージョンである、Illustrator 7.0Jの基本的な使い方と新しい機能を、ビジュアルINDEXで検索しキーワードで解説します。CGやDTPに興味を持つMacintosh & Windowsユーザー対象。初級者から上級者まで自分のレベルに合わせて活用できるリファレンスブックです。



目次



CONTENTS


はじめに……………llI

索引 INDEX………X

ビジュアルINDEX……………XVII

序章●Illustratorについて……………………1
Illustratorはドロー系アプリケーション…2/オブジェクトの描き方…3
オブジェクトの修正方法…3/文字…4/カラー…4/保存と出力…5/モニタ…6
ハードウエア…6/記憶装置…6

第1章●Illustratorの基礎知識……………………7
Illustrator7.0Jの画面:Macintosh版…8/Illustrator7.0J画面の基本操作…9
Illustrator7.0Jに画面:Windows版…10/Illustrator7.0J画面の基本操作…11
Illustratorメニュー…12/ファイルメニュー…12/編集メニュー…13
オブジェクトメニュー…14/文字メニュー…15/フィルタメニュー…16
画面メニュー…17/ウインドウメニュー…18/ヘルプメニュー…19/ダイアログボックス…20
パレット…21/各種パレットの用途…22/ミニ用語集…26/オンラインヘルプ…28

第2章●スタートアップ……………………29
Illustrator7.0Jの起動(Macintosh)…30/Illustrator7.0Jの起動(Windows)…30
新しい書類を作成する…31/アートボードの大きさを変える…31
横長方向のページを作成する…32/横長方向のアートボードを作成する…32
アートボードを複数のページに分ける…33/イラストをIllustrator形式で保存…34
イラストをEPS形式で保存…35/最後に保存した状態に戻す…36
汎用性のあるAcrobat PDF形式…36/Acrobat PDF形式で保存…37
保存されたイラストを開く…38
Illutratorの書類に別のアプリケーションで作成した画像を配置する…39
画像の配置とリンク…39/配置された画像を同じ形式の別の画像と置き換える…40
TIFF画像を配置する…40/RGB警告が出たら…40
配置されたEPS画像をアートワーク画面で表示…41/リンク画像が配置された書類を保存…42
ウインドウを閉じる…42/Illustratorを終了する…42

第3章●さまざまな表示方法……………………43
さまざまな画面表示…44/表示サイズを変更する…44/ズームツールで表示サイズを変更する…44
キーボードで表示サイズを変更する…45/画面プレビュー・アートワークの切り替え…45
カスタム画面を定義する…46/カスタム画面を選ぶ…46/カスタム画面の名前変更と削除…47
ウインドウの中でイラスト全体を動かす…47/スクリーンモード3段階切り替え…47
ふたつのウインドウにイラストを表示する…48

第4章●オブジェクトの作成……………………49
マウスを使って長方形や楕円を描く…50/数値入力で長方形や楕円を描く…50
マウスを使って角丸の長方形を描く…51/すでに作成した長方形の角を丸くする…51
オブジェクトを削除する…51/ブラシツールを使う…52
ブラシツールでカリグラフィ風のストロークを描く…53
鉛筆ツールを使って線を描く…54
鉛筆ツールで描いた線の一部を削除する…54
鉛筆ツールでつくられるアンカーポイントの数を指定する…55
鉛筆ツールで描いた線に線を追加する…56/クリックして多角形を描く…56
ドラッグして多角形を描く…57/クリックしてスパイラル(渦巻き)を描く…58
ドラッグしてスパイラル(渦巻き)を描く…59/クリックしてスター(星)を描く…60
ドラッグしてスター(星)を描く…61
パスオブジェクトをビットマップ画像に変換する…62

第5章●オブジェクトの選択と移動……………………63
選択ツールを使い分ける…64/オブジェクトを選択する…64
アンカーポイントまたはセグメントを選択する…65/すべてのオブジェクトを選択する…66
編集メニューを使って選択する…66/オブジェクトを選択解除する…67
オブジェクトのアンカーポイントとセグメントを隠す…67/オブジェクトを隠す…68
オブジェクトをロックする…68/ドラッグしてオブジェクトを動かす…69
オブジェクトをドラッグしてコピーする…70
別の書類にオブジェクトやグループを移動する…70
IllustratorからPhotoshopへオブジェクトをドラッグ&ドロップする…71
パスのオフセット…72

第6章●パスの形を変える……………………73
ベジェ曲線とは?…74/アンカーポイントまたはセグメントを移動する…74
曲線セグメントの形を変える…75
コーナーのアンカーポイントを曲線のアンカーポイントに変換する…76
曲線のアンカーポイントをコーナーのアンカーポイントに変換する…77
曲線の方向を変える…77/パスにアンカーポイントを追加する…78
追加コマンドを使ってパスにアンカーポイントを追加する…79
パスからアンカーポイントを削除する…79
パスを分割する…80/アンカーポイントを平均化する…81
ふたつの端点をつなげる…82
[合体]コマンドを使ってふたつ以上のオブジェクトをひとつにまとめる…83
リシェイプツールを使う…84/オートトレースツールを使う…85
配置した画像の上を手作業でトレースする…86/オブジェクトを別々の図形に切り取る…87
分割を使ってオブジェクトを切り取る…88
ジグザグの線または波形の線を描く…89
パスファインダ…90/統合コマンド…90/分割コマンド…92/混色コマンド…93
線やオープンパスをクローズパスに変えて塗りつぶす…94

第7章●ペンツール……………………95
ペンツールを使って直線のオブジェクトを描く…96
ペンツールを使って曲線を描く…97
ペンツールを使って連続していない曲線を描く…98
曲線を連続していない曲線に修正する…99
円をハート形に変える…100

第8章●カラー設定……………………101
ペイントの概要…102/カラー設定の基本的ステップ…103
オブジェクトをモノクロ設定する…103
スポットカラーとプロセスカラーの違い…104
描いている途中または描いたあとでオブジェクトに色をつける…105
カラーモードの変更…106/プロセスカラーの掛け合わせを変える…106
作業中の塗りつぶしや線のカラーを新しいスウォッチとして保存…107
スウォッチライブラリのスポットカラーを使う…108
プロセスカラーをスポットカラーに変換する、またはその逆を行う…109
ツールボックスのカラーボタン・グラデーションボタン・なしボタンの使い方…110
スウォッチをカテゴリー別に表示する…111/スポットカラーを置換する…112
スウォッチを削除…113/スウォッチを移動…113/スウォッチを複製…113
別のIllustratorファイルからスウォッチを移動する…114
初期設定スウォッチパレットを復元…114
線の太さを変える…115/破線を引く…116
線の線端の形状や角の形状を修正する…117/矢印を描く…117
塗りつぶしツールを使う…118/スポイトツールを使う…119/カラーを反転する…119
オブジェクトのカラーを調整する…120
カラーの濃度を調整する…121
オブジェクト間のカラーをブレンドする…121
カラーの再設定を行うために同じペイント属性のオブジェクトを選択…122

第9章●グラデーション……………………123
オブジェクトにグラデーションを設定する…124/グラデーションを作成する…125
グラデーションを保存する…126/複数色のグラデーションを作成する…127
グラデーションツールを使用する…128/複数のオブジェクトに対してグラデーションを拡大…129
グラデーションの塗りを別々のオブジェクトに分割する…130

第10章●パターン……………………131
オブジェクトにパターンを設定する…132/オリジナルのパターンをつくる…132
オリジナルのパターンをつくって長方形で囲んで登録する…133
幾何学模様のパターンをつくる…134/登録したパターンを修正する…135
パスに沿ってパターンを配置する…136/個々のパスパターンのサイズを変える…138
作成したパスパターンをパターンスウォッチとして登録する…139
パターンで塗りつぶしたオブジェクトを変形させる…140

第11章●レイヤー……………………141
オブジェクトのグループ化…142/グループ化を解除する…142
グループの構成を確認する…143
積み重ねられたグループの下にオブジェクトを移動する…144
積み重ねられたグループの上にオブジェクトを移動する…144
オブジェクトの順番を入れ替える…145/レイヤーとは…146
新しいレイヤーを作成する…146
レイヤーの順番を変える…147/複数のレイヤーを選択する…147
レイヤーを複製する…148/レイヤーを結合する…148/オブジェクトを別のレイヤーに移動…149
レイヤーオプションを設定する…150/レイヤーのロックと解除…150/レイヤーを隠す…150
複数のレイヤーを隠す、ロックする…150/レイヤーを削除する…150

第12章●文字の作成……………………151
文字の入力方法…152/入力した文字にカラーを設定する…152
長方形エリアに文字入力する…153
別のアプリケーションの文字をオブジェクト内に読み込む…154
文字がテキストエリア内に入りきれなかったら…155
文字エリアからあふれた文字を別のエリアにリンクさせる…155
文字をオブジェクトの内側に入力・配置する…156
あふれた文字をオブジェクトのコピーにリンクさせる…157
オブジェクトのパスの上に文字を入力・配置する…158
パス上文字の位置を調整する…158
Illustratorの書類間、またはIllustratorとPhotoshopとのあいだで文字とオブジェクトを移動する…159
オブジェクト間で文字を移動する…159
文字をアウトライン化する…160

第13章●スタイルと文字の編集……………………161
文字の選択…162/テキストエリア全体の移動、変形…162
テキストエリアの形のみを変える…162/文字を訂正する…163
文字パレット…164/段落設定パレット…164
MMフォント設定パレット…164/フォントを選ぶ…165
文字のサイズを変える…166/行送りを変える…167
文字のカーニングとトラッキング…168/文字をベースラインから移動する…169
水平方向、垂直方向に文字を拡大・縮小…169/段落の行揃え…170
段落のインデントを設定…171/段落間の空きを調整する…172
スペルをチェックする…173/ユーザー辞書を変更する…174
テキストを書き出す…174/フォントを検索して置換する…175
テキストを検索して置換する…176/文字の段組を設定する…177
句読点の自動調節…177/自動ハイフンを適用する…178
テキストにタブを挿入…179/カスタムタブを設定…179
欧文テキストの大文字・小文字を変更する…180
句読点をぶら下げる…180

第14章●文字で遊ぶ……………………181
回転ツールでテキストエリアを傾ける…182
シアーツールで文字を傾ける…182
影付き文字を作成…183/文字に傾斜した影をつける…184
傾斜した影のバリエーション…184/ロゴを作成する…185
文字をオブジェクト周囲で回り込ませる…186

第15章●変形……………………187
ダイアログボックスを使って変形する…188/ドラッグして変形する…188
ダイアログボックスを使ってオブジェクトを回転…189
ドラッグしてオブジェクトを回転…189
ダイアログボックスを使ってオブジェクトを拡大・縮小する…190
ドラッグしてオブジェクトを拡大・縮小する…191
ダイアログボックスを使ってオブジェクトをリフレクト(反転)する…192
ドラッグしてリフレクトする…192
ダイアログボックスを使ってオブジェクトをシアーする…193
ドラッグしてオブジェクトをシアーする…193
オブジェクト同士をブレンドする…194
ブレンドツールでオブジェクトを立体的に見せる…195
複数の変形コマンドを同時設定する…196

第16章●複合パス……………………197
複合パスを作成する…198/複合パスを元に戻す…199
複合パス中のオブジェクトの塗りつぶしを反転する…200
[前面オブジェクトで型抜き]コマンドを使って複合パスを作成…201
[分割]コマンドを設定…202

第17章●マスク……………………203
マスクを作成する…204/マスクとオブジェクトを同じレイヤーに配置する…205
マスクされたオブジェクトの重なり順を変える…205
マスキングオブジェクトを選択する…206
マスク内にオブジェクトを追加する…206
オブジェクトを削除、または独立させる…207/マスクを解除する…207
マスクの塗りと線の設定…208

第18章●フィルタ……………………209
モザイクをかける…210/自由変形…211/ランダムとひねり…212/ラフ…213
旋回…213/カリグラフィ…214/ドロップシャドウ…214
パンク・膨張…215/インクペン…216/インクペンハッチ…217
オリジナルのハッチをつくる…217/既存のハッチパターンを修正…218
ビットマップ用のフィルタ…219/ダイアログボックスの設定…219
ビットマップ画像用フィルタギャラリー…220

第19章●グラフ……………………227
棒グラフをつくる…228/グラフのスタイルを決める…229
塗りを変更する…230
文字設定を変える…230/凡例を追加する…231
複数のグラフの種類を組み合わせる…231/グラフデザインを作成…232

第20章●オブジェクトを正確に配置……………………233
定規の表示…234/作業中の書類で使用する定規の単位を変更する…234
定規でガイドを作成する…235/オブジェクトをガイドに変換する…235
ガイドをオブジェクトに戻す…235/ガイドのロックを解除…236
オブジェクトの周りにガイドを作成する…236
オブジェクトを移動させる…237
ものさしツールを使って距離を測る…238
変形パレットでオブジェクトの位置の調整、サイズの変更、回転、シアーを行う…239
オブジェクトを揃える、均等に配置する…240

第21章●印刷/出力……………………241
PostScriptプリンタで印刷…242/トンボを作成する…243/トンボを解除する…243
フィルタでトンボを作成する…244/用紙サイズより大きなイラストを印刷する…244
出力解像度を下げて印刷する…245/書類情報と選択範囲の情報…246
ブレンドやグラデーションの長さ…247/他のファイル形式で保存する…248
他のファイル形式に書き出す際のダイアログボックスの設定…249
PNG…250/Targa…250/TIFF…250/GIF89a…251
印刷トラブル解決ヒント集…252

第22章●色分解とトラッピング……………………253
Illustratorのカラー管理ソフト…254/カラーモニタのキャリブレーション…254
Macintoshの設定…254/Windowsの設定…255/色分解設定…256
スポットカラーをプロセスカラーに変換…258/トンボの自動作成…259
トンボとオブジェクトの位置を移動する…260/トラッピングとは…261
スプレッドトラップを作成…261/チョークトラップを作成…262/線をトラップ…262
オーバープリントブラック…263/トラップを自動設定…264

第23章●環境設定…………………………265
環境設定→[一般]…266
環境設定→[キー入力]…268
環境設定→[単位・取り消し]…269
環境設定→[ガイド・グリッド]…270
環境設定→[ハイフンのオプション]…271
環境設定→[プラグイン・仮想記憶ディスク]…272

●キーボードショートカット……………………273

制作の基本からデザイン業界の最新状況まで! MdNのデザイン・グラフィック書8選

デザイン・制作・マーケティング Webでもう困らない! わかりやすくて知識が身につく8冊