MdNCORPORATION

初心者からちゃんとしたプロになる Figma基礎入門

相原 典佳 著/沖 良矢 著/倉又 美樹 著/岡部 千幸 著
定価 2,860円
(本体 2,600円+税10%)
※電子書籍の価格は各販売ストアにてご確認ください。
発売日 2023-05-26
仕様 B5変形判/272P
ISBN 978-4-295-20493-0
インターフェイスデザインツール「Figma」の基本操作から制作現場での実践的な活用ノウハウまでを伝える本。

これからFigmaの学習をスタートする方や、Adobe XDと合わせてFigmaも本格的に使ってみたいという方に向け、しっかりとていねいに解説しています。

全7章構成で、前半部ではFigmaの特徴・基礎知識や画面構成を学んだあと、アプリやWebサイトを試作するためのプロトタイピング機能、作成したデータや制作過程そのものを共有するためのコミュニケーション機能を解説。

後半部では実践パートとして、Figmaを使ってWebサイトとモバイルアプリのUIをデザインしてみます。

Figmaはさまざまな職種のメンバーと「協業」しながら、チームでデザインを作り上げる過程で真価を発揮するツールです。

開発・制作の中心にFigmaを据えることで、自分だけでなくチーム全体のパフォーマンスも向上させることができます。

本書はデザイナーやディレクター、エンジニアはもちろん、制作職以外のFigmaを使う場面のある方々にも役立つ内容となっています。

学習の場や制作の現場で、ぜひご活用ください!


■ページ見本






目次

------------------------------------------------------------
■Lesson1 Figmaの基本とワークフロー
------------------------------------------------------------
01 Figmaを知ろう
02 Figmaをはじめる
03 Figmaの基本の画面
04 デザインに使うツール
05 Figmaで画像を扱う
06 プラグインとFigmaコミュニティ
07 ワークフローとFigma

------------------------------------------------------------
■Lesson2 デザインするための機能
------------------------------------------------------------
01 Figmaの基本操作の流れ
02 スタイル機能を使う
03 コンポーネント機能を使う
04 オートレイアウト機能を使う
05 デザインシステムに触れてみよう

------------------------------------------------------------
■Lesson3 Figmaのプロトタイピング機能
------------------------------------------------------------
01 プロトタイピングの画面
02 プロトタイピング設定
03 プロトタイプを作る

------------------------------------------------------------
■Lesson4 コミュニケーションのための機能
------------------------------------------------------------
01 デザインファイルを共有する
02 共同編集で便利な機能を活用する
03 コメントを利用する
04 インスペクトを利用する
05 ライブラリを利用する
06 チームを管理する

------------------------------------------------------------
■Lesson5 Webサイトをデザインする
------------------------------------------------------------
01 Webサイト制作の流れを確認する
02 ファイルを準備する
03 ワイヤーフレームを整理する
04 スタイルを定義する
05 コンポーネントの作成と活用
06 「ホーム」のページを作る
07 下層ページを作る
08 スマートフォン版のデザインを作る
09 プロトタイプを活用する

------------------------------------------------------------
■Lesson6 モバイルアプリをデザインする
------------------------------------------------------------
01 モバイルアプリケーションの制作工程
02 デザインをはじめる準備をする
03 手描きラフを用意する
04 デザインデータの土台を用意する
05 画面を作る(1)扉画面
06 画面を作る(2)名前とメールアドレス入力画面
07 画面を作る(3)認証番号入力画面・パスワード入力画面
08 画面とコンポーネントのパターンを作る
09 プロトタイプを活用する

------------------------------------------------------------
■Lesson7 外部のデザインツールとの連携
------------------------------------------------------------
01 Adobeデザインツールと連携する
02 Sketchから移行する

巻末:用語索引
巻末:著者紹介

制作の基本からデザイン業界の最新状況まで! MdNのデザイン・グラフィック書8選

デザイン・制作・マーケティング Webでもう困らない! わかりやすくて知識が身につく8冊