MdNCORPORATION

できるところからスタートする コンテンツマーケティングの手法88

敷田 憲司 著/岡崎 良徳 著/岸 智志 著/納見 健悟 著
定価 2,200円
(本体 2,000円+税10%)
※電子書籍の価格は各販売ストアにてご確認ください。
発売日 2018-11-20
仕様 A5判/240P
ISBN 978-4-8443-6825-0
Web上でコンテンツを発信することで、まだ見えない潜在ユーザーをWebサイトに呼び込む「コンテンツマーケティング」。本書ではコンテンツ制作やSEOの基本、コンテンツページの分析はもちろん、BtoB/BtoCそれぞれに向けたオウンドメディアの文章ライティング術、SEOを意識したソースコード面の強化ポイント、リスティング広告を使ったユーザーの誘導・集客と、多岐に渡るテーマを取り上げています。潜在ユーザーを自社サイトに呼び込むためには「自社のビジネスやサービスと、そのユーザー」に対する深い理解が欠かせません。その上で「適切なWebコンテンツ」を提供することが要になります。サイトを運営する方の多くは、自社のビジネスやユーザーを理解してはいても、ターゲットに対して「適切なWebコンテンツ」がどんなものかわからず、うまく具体化できないという方も多いでしょう。そうした悩みを解決できるよう、本書を読んだ方が一つ一つの理解を深めた上でコンテンツを作成し、改善策を実行できるようになるまでを目指した内容になっています。限られた予算や人手でも、できるところから始められる実践的なノウハウを集めました。

■ページ見本






目次


------------------------------------------------------------
■Chapter 1 コンテンツマーケティングとSEOの基本
------------------------------------------------------------
01 SEOの基本的な考え方
02 SEOとコンテンツマーケティング
03 シャルメディア時代の自然リンク獲得術
04 効果測定を行ってPDCAに活かそう
05 目的に合ったKGI・KPIを設定しよう
06 Google Analyticsを効率的に使うポイント
07 問い合わせや電話の件数を計測しよう
08 Search Consoleで、まず設定すべき項目
09 個別記事のステータスを把握してリライトにつなげる
10 順位測定ツールを導入しよう
11 ヒートマップを活用した事実に基づくサイト改善
12 マイナスのSEO施策①─自演・有料バックリンク
13 マイナスのSEO施策②─コピーコンテンツの掲載
14 マイナスのSEO施策③─情報量の少ないページ

------------------------------------------------------------
■Chapter 2 オウンドメディアとコンテンツ作成
------------------------------------------------------------
15 オウンドメディアとは?
16 オウンドメディアの分類
17 コーポレートサイトとコンテンツの位置づけ
18 BtoB向けのコンテンツマーケティング
19 ビジネスとマーケティングの関係を「見える化」する
20 コンテンツから問い合わせまでの導線を計画する
21 少額のサービスをつくり、購入のハードルを下げよう
22 ライフタイムバリューを効果測定・予算化に活かす
23 マイクロコンバージョンでユーザー動向を可視化する
24 ペルソナを作成して顧客イメージを共有する
25 競合に勝てるキーワードの探し方
26 BtoB向けはオリジナルの記事をつくりやすい
27 ワンソースマルチユースを徹底して省力化を図る
28 既存コンテンツのリライト①─計測結果の活用方法
29 既存コンテンツのリライト②─具体的な進め方
30 分業のススメ①─企画と構成に沿った執筆依頼
31 分業のススメ②─初心者への執筆依頼
32 ユーザーの理解度に応じてコンテンツを改善する
33 BtoC向けのコンテンツマーケティング
34 BtoC向けオウンドメディアのつくり方
35 BtoC向けオウンドメディアの企画
36 BtoC向けコンテンツのコンセプトメイキング
37 BtoCに向けたコンテンツの構成
38 BtoC向けの商品・サービスページ
39 BtoC向けメディアのSEOのポイント
40 記事を読みやすくするデザインのポイント
41 シェアされやすいコンテンツづくりのポイント

------------------------------------------------------------
■Chapter 3 SEOで効果を上げるライティング術
------------------------------------------------------------
42 外注を活用したコンテンツ制作のポイント
43 Webサイトの文章を執筆する手順
44 文章の目的を考えれば、執筆がグッと楽になる!
45 ターゲットを決めて的確に情報を届ける
46 コンテンツのレギュレーションを決めよう
47 読者に喜ばれるサイトにするためのネタの拾い方
48 文章を書く前に構成を決めることの重要性
49 最後まで文章を読んでもらうための構成法
50 SEOに強いタイトルと小見出しのつけ方
51 商品やサービスの購入につながる文章の最低条件
52 Webサイトにマンガを載せるメリット&デメリット
53 文章のタイプによって小見出しのつくり方は違う
54 リズムや変化のある文章が読者を引き込む
55 同じことを何度も書くと読者が飽きる
56 一文が長い場合の対処法
57 日本語の間違いは致命的
58 読者が不快になる言葉が入っていないか確認しよう
59 事実の間違いはサイトの信頼性を損なう

------------------------------------------------------------
■Chapter 4 SEOを意識したWebサイトの制作
------------------------------------------------------------
60 ターゲット領域を設定しよう
61 個別記事のコーディング
62 SEOで重要なサイト設計
63 HTMLなどの内部構造は80点を目指そう
64 <title>と<h1>はページ内容を端的に示す
65 低品質なページや重複コンテンツの対策
66 パンくずリスト設置して階層構造を表現する
67 URL変更時にはリダイレクト設定を行う
68 alt属性で画像の内容を検索エンジンに認識させる
69 <blockquote>タグで引用箇所を明示する
70 <meta>タグのdescriptionを設定して検索流入を増やす
71 PCとスマートフォンでURLが異なる場合の対応
72 ページ分割のトラブルを減らす4つの対応策
73 SNS上での拡散を助けるOGP設定
74 重要なページの表示スピードをチェック
75 重要な内部リンクにはテキストも設定する
76 「画像だけ」「動画だけ」のページをつくらない
77 常時SSL化してセキュリティに配慮する
78 運営者の身元を示してサイトの信頼性を高める
79 著作権侵害は違法行為!発生を防止する方法
80 Googleマップでの集客対策

------------------------------------------------------------
■Chapter 5 リスティング広告を使った誘導・集客
------------------------------------------------------------
81 どの広告を使うべきかの判断のポイント
82 リスティング広告の設定項目と改善ポイント
83 リターゲティング広告(リマーケティング広告)
84 ディスプレイ広告のメリットとデメリット
85 アフィリエイト広告で留意したいポイント
86 Webとリアルの活動をつなげよう
87 効果を「見える化」し、改善につなげる
88 リスティング広告の運用・予算をどう考えるか

巻末:用語索引

制作の基本からデザイン業界の最新状況まで! MdNのデザイン・グラフィック書8選

デザイン・制作・マーケティング Webでもう困らない! わかりやすくて知識が身につく8冊