MdNCORPORATION

How to Design いちばん面白いデザインの教科書

How to Design いちばん面白いデザインの教科書

カイシ トモヤ 著
定価 2,530円
(本体 2,300円+税10%)
※電子書籍の価格は各販売ストアにてご確認ください。
発売日 2014-03-24
仕様 B5判/224P
ISBN 978-4-8443-6408-5
本書は、グラフィックデザインの現場で必要になる知識と考え方、それを形にするためのアプリケーションの技術の両方を、実践的なプロセスでわかりやすく解説したデザインの教科書です。東京造形大学で教鞭をとるカイシトモヤが、デザイナーとして、また教員として培ってきた現場のリアルなデザインをこの一冊にまとめました。本書は大きく「形」「色」「文字」「写真」「レイアウト」「印刷」の6章に分かれています。「形」と「色」ではデザインの造形性に関わる大切な要素として理解を深め、「写真」ではフォトディレクションという役割を担ったときに必要な知識を学びます。「文字」や「レイアウト」では、情報をきちんと伝えること、効果的に見せること、といったビジュアルコミュニケーションを軸に考えていきます。「印刷」では、印刷や加工に関する知識を柱に、思いどおりの印刷物をつくるにはどうすればよいかについて学びます。それぞれの章は思考から手作業までがスムーズに繋がるように構成されているので、ぜひ手を動かしながら読み進めてください。“どう考えて、どう手を動かすのか”、しっかりと「やり方」が身につくデザイン入門書の決定版です!


■ページ見本










目次

●グラフィックデザイナーを形成する5つの力


----------

----------
■造形の基本
抽象化による造形
デザインにおける記号
文字からの造形
点、線、面
幾何学形態からの造形

■造形と表現手法
図と地
COLUMN:図地反転図形
ゲシュタルト心理学
形と錯視
テクスチャー
身体性と造形


----------

----------
■色の基本
デザインで色を扱うということ
色を具体的に考える
モニターと印刷(加法混色と減法混色)
色の三属性
調和と対比(コントラスト)
白と黒
色と物質性

■色相、明度、彩度の関係
プロセスカラー(CMYK)と「カラー」パネル
色相とCMY
明度とCMY
彩度とCMY
Kについて
COLUMN:CMYグレー

■配色と色の表現
2色以上の組み合わせを考える
色相から考える配色
明度と彩度(トーン)から考える配色
デザインの要素と配色

○Illustratorのカラー機能を活用する
カラーガイド
オブジェクトを再配色
スウォッチでのグローバルと特色
リッチブラック
COLUMN:「オブジェクトを再配色」を使った単色への変換


----------
文字
----------
■文字と書体
書体と組み
日本語書体とルール
イメージで日本語書体を選ぶ
機能で日本語書体を選ぶ
COLUMN:漫画の吹き出し書体
欧文書体について
欧文書体の種類
ファミリー
従属欧文
書体デザイナーへの敬意
フォントという枠からの逸脱

■文字を組む
DTPと組版技術
文字を組むという意識
伝える内容を意識する
仮想ボディと字面
文字サイズを表す単位
字送り、行送りと単位

○日本語を組む
行送りと行長
フレームサイズの計算
ジャスティファイ
禁則処理
文字組みアキ量設定
COLUMN:「文字組みアキ量」の詳細設定
ぶら下がり
フレームグリッド
横組みの本文組版
見出しやタイトル、リードの組み
合成フォント


----------
写真
----------
■撮影の基礎知識
写真とデザイン
フォトディレクション
写真と光
画角とトリミング
被写界深度
シャッタースピード
映像素子、画素、ISO感度
画像解像度
COLUMN:入稿前の写真の処理
画像フォーマット
COLUMN:白ホリスタジオとハウススタジオ

■選択範囲の基本
選択範囲
選択ツールを使う
選択範囲の追加や削除
色域指定による選択範囲の作成
選択範囲の加工
パスを使って選択範囲をつくる
アルファチャンネル
COLUMN:段階的に選択されている状態とは何か?
チャンネルを利用した選択範囲の作成
レイヤーマスク

■色調補正の基本
調整レイヤー
レベル補正のしくみ
COLUMN:ダイナミックレンジ
トーンカーブのしくみ

○トーンカーブをつくってみる
CMYKモードでの色調補正
CMYKのトーンカーブ

○CMYKトーンカーブの補正方法
そのほかの調整レイヤー

■CMYKカラー設定
CMYK変換の基本
モノクロ写真の表現
色を見極める力


-----
レイアウト
-----
■レイアウトの考え方
レイアウトとは
ビジュアルコミュニケーション
グラフィックデザインの本質
構図とサムネイル
コントラスト
マージンとホワイトスペース
視線誘導
揃える、崩す
媒体、判型とレイアウト

■A4チラシの制作
与件の確認
情報の整理
手描きのラフを作成する
視線の検証
A案の制作 考え方の流れを追う
COLUMN:ノートリミング
B案の制作
与件を超えた追加提案
C案の制作

■グリッドシステムと雑誌レイアウト
エディトリアルデザイン
グリッドシステム

○InDesignを使ってレイアウトする
1段分の文字組みをつくる
段組みをつくる
天地左右のマージンを決める
ページの作成とオーバーライド
グリッドの作成
グリッドに沿って基本要素をレイアウトする
その他の要素をレイアウトする
グリッドの有効活用


----------
印刷
----------
■印刷のしくみ
印刷とは
CTPとオフセット印刷
その他の印刷
枚葉機と輪転機
刷り順
網点
線数と画像解像度
印刷用紙の種類
用紙判型
紙目
連量と米坪量

■印刷の実際
トンボ
オーバープリントとノックアウト
版ズレとトラッピング
色校正の種類
色校正の目的と流れ
特色
化粧断ち、折り、製本
ニス引きとPP貼り
高付加価値印刷
オフセット印刷でできる加工
デザインプロセスとコミュニケーション


----------
パス入門 Illstratorのパスを使いこなす
----------
ペンツールとパス
直線と曲線を描く
曲線のしくみを理解する
スムーズポイントとコーナーポイント
線の切り換えとオープンパス、クローズパス
美しい線をイメージする
線の修正
連結と平均
フォントのトレース

お詫びと訂正

『How to Design いちばん面白いデザインの教科書』

  お詫びと訂正のお知らせ



このたびは、『How to Design いちばん面白いデザインの教科書』をお買い求めいただきまして
誠にありがとうございます。

本書のP036の内容に誤りがございました。
修正したPDFを用意させていただきましたので、ご利用いただけますようお願い申し上げます。


修正PDFのダウンロード

P036_teisei.pdf(3MB)



ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
訂正してお詫びいたします。



制作の基本からデザイン業界の最新状況まで! MdNのデザイン・グラフィック書8選

デザイン・制作・マーケティング Webでもう困らない! わかりやすくて知識が身につく8冊