書店様へのご案内
広告掲載について
FAQ
訂正とダウンロード
お問い合わせ
電子書籍一覧
デザイン・グラフィック
素材集・フォント集
イラスト・アニメ
3DCG・映像
Web制作
プログラミング
IT・ビジネス
写真技法・カメラ
写真集
美術・建築
生活・趣味・実用
カレンダー・手帳・年賀状
その他
MdN Pickup news
MdNからのお知らせ
月刊MdNバックナンバー
プレスリリース
MdNユーザー会員 新規登録
MdNユーザー会員 ログイン
FAQ
プライバシーポリシー
会社概要
採用情報
特定商取引法
利用規約
閉じる
デザイン・グラフィック
素材集・フォント集
イラスト・アニメ
3DCG・映像
Web制作
プログラミング
IT・ビジネス
写真技法・カメラ
写真集
美術・建築
生活・趣味・実用
カレンダー・手帳・年賀状
その他
Web制作
Webマーケティング
リスティング広告のやさしい教科書。 改訂新版 ユーザーニーズと自社の強みを捉えて成果を最大化する運用メソッド
試し読み
リスティング広告のやさしい教科書。 改訂新版 ユーザーニーズと自社の強みを捉えて成果を最大化する運用メソッド
桜井 茶人 著
本体 2200円(税別)
※電子書籍の価格は各販売ストアにてご確認ください。
紙の本を買う
紙の書籍を購入
Amazon
楽天ブックス
ヨドバシ.com
電子版を買う
電子書籍版を購入
Kindle
楽天kobo
発売日
:
2020-11-25
仕様
:
B5変形判/208P
ISBN
:
978-4-295-20078-9
内容紹介
目次
お問い合せ
本書は2018年に刊行され、ご好評をいただいた書籍『リスティング広告のやさしい教科書。』を現在の情報にあわせてリニューアルした改訂新版です。 本書の特徴は、リスティング広告を初めて出稿する人にもわかりやすく、広告の基礎知識や設定手順を解説している点、さらにただ出稿するだけでなく、実際に成果を上げるためのプロの考え方をしっかりと伝えている点です。 リスティング広告の成否の鍵を握るキーワードや広告文についても、実例をベースに思考のプロセスから解説しているため、「広告運用者としてなにを考えなくてはならないか」が具体的にわかります。検索連動型広告とディスプレイ広告の効果的な組み合わせ方も詳しく紹介していますので、広告の戦略全体を考える力が身につきます。 また、現在ではGoogle広告の機械学習の精度が高まり、人間の手で細かな設定を行うよりも目標だけを決めて自動化したほうが成果が上がるケースも増えています。本書ではこのような潮流を踏まえ、自動化を取り入れる際のアプローチについても紹介しています。 従来の常識が変わりつつある現在だからこそ、押さえておきたい本質的な基礎とノウハウが詰まった一冊です。
■ページ見本
目次
■CHAPTER1 リスティング広告の基礎知識
01 リスティング広告とは
02 検索連動型広告とは
03 コンテンツ向け広告
04 リスティング広告の構造を理解しよう
05 広告予算の考え方
06 リスティング広告のタグについて
■CHAPTER2 広告出稿前の準備をしよう
01 リスティング広告の出稿前にキーワードを考えよう
02 キーワードのマッチタイプを理解しよう
03 広告文と広告グループの分け方を考えてみよう
■CHAPTER3 Google広告の設定をしよう
01 Google広告のアカウントを取得しよう
02 タグを発行しよう
03 広告の設定をしよう
04 広告表示オプションを設定しよう
■CHAPTER4 Yahoo!広告の設定をしよう
01 Yahoo!広告のアカウントを取得しよう
02 タグを発行しよう
03 広告の設定をしよう
04 広告表示オプションを設定しよう
05 支払い設定をしよう
■CHAPTER5 コンテンツ向け広告の設定をしよう
01 コンテンツ向けの広告のターゲティング
02 リマーケティングを活用しよう
03 サーチキーワードターゲティングとは
04 インフィード広告とは
05 そのほかのターゲティング
06 GDNスマートディスプレイキャンペーンとは
07 そのほかの広告配信方法について
■CHAPTER6 広告を最適化しよう
01 広告の最適化のための準備をしよう
02 パフォーマンスを確認するために表示項目を変更しよう
03 リスティング広告の成功パターン
04 最適化をしていくための基礎知識
05 アカウント分析をしてみよう
06 広告のABテストをしよう
07 入札単価を調整しよう
08 目的から考える最適化
■CHAPTER7 より高いパフォーマンスを出すために
01 3C分析をしよう
02 3C分析(1) Customer:市場・顧客の分析
03 3C分析(2) Competitor:競合の分析
04 3C分析(3) Company:自社の分析
05 キーワードの考え方
06 広告文の考え方
07 検索語句レポートを使った検索クエリ分析
08 PDCAサイクルの回し方
09 LTVを理解しよう
10 広告パフォーマンスは掛け算
11 広告カスタマイザについて
12 エディターを使ってみよう
13 Google広告の自動化と動き方
■CHAPTER8 事例から学ぼう
01 成功事例 競合を見て広告文を修正
02 失敗事例 ショッピング広告での顧客単価
03 成功事例 ユーザーに合わせて広告を分ける
04 成功事例 細かいキーワード・広告設定
05 成功事例 広告グループをまとめて自動化へ
06 失敗事例 流入ユーザーの変化
07 よくある失敗
08 CV数が減ってCPAが悪化した場合に原因を追究し続ける
■CHAPTER9 広告運用者に知ってもらいたいこと
01 リスティング広告運用者に必要な心がまえ
[巻末対談]今後の運用者に求められるもの
tweet
シェア
はてブ
あわせてよく検索される書籍
基本から学んで、しっかり身につく。MdNのクリエイティブ入門書
一年を楽しく迎える! MdNのとっておき年賀状・手帳特集