MdNCORPORATION

一眼レフ or ミラーレスで楽しむ 写真ライフ、カメラ生活

一眼レフ or ミラーレスで楽しむ 写真ライフ、カメラ生活

MdN編集部 編
定価 1,980円
(本体 1,800円+税10%)
※電子書籍の価格は各販売ストアにてご確認ください。
発売日 2011-03-30
仕様 A5判/144pP
ISBN 978-4-8443-6185-5
デジタル一眼レフカメラでイメージ通りに写真を撮りたい人、カメラ生活をもっと楽しみたい人向けに、デジタル一眼の選び方から基本的な撮影テクニック、印象的な写真の撮り方、撮った写真をとことん楽しむための活用法まで、充実した写真ライフをおくるためのノウハウが詰まった一冊。特に、人物や風景、テーブルフォトほか、良質の写真を100枚以上掲載し、さまざまなシチュエーションの構図や撮影手法を学べる構成になっています。

■ページ見本








目次

【一眼レフ or ミラーレスで楽しむ 写真ライフ、カメラ生活】

第1章 デジタル一眼をはじめよう

デジタル一眼レフカメラの基本を知ろう
初心者にオススメのデジタル一眼レフカメラ
ミラーレスのデジタル一眼カメラの基本を知ろう
カメラを長く使い続けるために必ずそろえたいグッズ

第2章 デジタル一眼で撮ってみよう

写真を撮るための準備と撮影の姿勢や構え方
デジタル一眼レフカメラのボタンの使い方を知ろう
撮影に出かける前に準備すること
まずはオートモードで撮影してみよう
外出する時にはカメラを持って気軽に出かけよう
レンズが増えるとカメラ生活の楽しさが広がる

第3章 印象に残る写真を撮ろう

フード写真は全体を写さず、切り落としで撮るのが基本
セッティングの妙でひと味違ったフード写真に
テーブルフォトは、やわらかい逆光を利用して撮る
ペットをリラックスさせて、決定的瞬間を引き出す
ペットの目線に注意すると構図に動きが出る
動物園では、あらかじめ主役を決めてから撮影に臨む
空のほかにポイントを作り、締まりのある構図にする
速いシャッタースピードで水面の映りこみをきれいに撮影する
風景写真は、曇りの日でも面白い
ホワイトバランスを変えて夕焼けをより赤く撮る
下町の風景は人物を加えることで魅力が深まる
レトロな被写体を探すのも写真の楽しさのひとつ
水平と垂直を正確にとり、構造物自体の面白さを強調する
空間の「抜け」を上手に使ってすっきりとした構図を作る
鉄道写真は奥行きと速度感を出して撮ると美しくなる
被写体にあふれた公園では、いろいろな撮り方が楽しめる
夜景撮影は絞りを絞って、光をシャープに撮る
ホワイトバランスを調整すると夜景撮影の幅が広がる
夜景撮影では、自在な表現を試せる
仕草や光を利用して祭りのにぎやかさを切り取る
子どもの表情だけでなく、仕草でかわいらしさを出す
アングルの工夫で、子どもの日常が非日常的なシーンに
上から広角レンズを使い、奥行きを持たせて花を強調
マクロレンズで花びらのディテールを切り取る
逆光を使って、花の繊細な色味を表現する
敢えて色味を押さえ草花を幻想的に撮る
花だけでなく、葉の表情や質感に注目して撮る
カラフルな色をつかまえてアートな写真に仕立てる
何気ない室内の風景を光と構図を使い魅力的に撮る
雑貨を格好よく撮りたいなら、マクロモードでトリミングする
レトロな被写体は、まわりもしっかり撮って雰囲気を作る
影が作る形を主役にした幻想的な写真を撮る
モノクロ写真は白い部分の配置や分量に気をつけて撮る
モノクロ写真で、撮る人の感情をストレートに表現

第4章 グッズを活用してデジカメライフを楽しもう

小道具を使ってワンランク上の撮影をしよう
スタイリッシュなバッグでカメラをおしゃれに持ち歩こう
カメラの付属品を着せ替えて写真生活を楽しもう

第5章 撮った写真を上手に使おう

撮った写真のデータはパソコンに保存しよう
写真データをきれいにプリントしてみよう
写真をかわいく飾ってインテリアに加えよう
デジタルフォトフレームを使ってみよう
写真を使ってオリジナルグッズを作ろう
自分で撮った写真をお菓子のパッケージに
撮った写真データをきれいに加工してみよう
オンラインで紙の写真アルバムを作成する
写真雑誌や写真コンテストに応募してみよう
気の合う仲間とグループ展を開いてみよう

カメラ用語解説

制作の基本からデザイン業界の最新状況まで! MdNのデザイン・グラフィック書8選

デザイン・制作・マーケティング Webでもう困らない! わかりやすくて知識が身につく8冊