MdNCORPORATION

『フラット・マネジメント』発売記念トークイベント「“心地よいチーム”をつくるリーダーの思考はどうなっているのか?」2023年9月5日開催

各位

2023年8月17日
株式会社エムディエヌコーポレーション

『フラット・マネジメント』発売記念トークイベント「“心地よいチーム”をつくるリーダーの思考はどうなっているのか?」2023年9月5日開催
インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がける株式会社エムディエヌコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口康夫、略称:MdN)は、2023年9月5日(火)に、『フラット・マネジメント』発売記念トークイベントを青山ブックセンター本店にて開催いたします。

『フラット・マネジメント』発売記念トークイベント
出演:藤吉雅春×前田高志×奈木れい

上司を辞めることから、はじめよう。

多様な価値観が顕在化し、働くことの意味が変化するなか、上司からの指示や会社の方針に従うのが絶対という時代は終わりました。もはや、「上司だから偉い」「上司だから立場が上」ではなくなってきているのです。
チームをマネジメントする立場にいるリーダーは、「こうすれば正解」という答えがどこにも存在しないという時代の価値観を理解したうえで、どうしたらより良いチームをつくることができるのか、状況に応じて向き合わなければなりません。

難しい時代だからこそ、リーダーには多様な結果が求められ、効率的に働くことが重要になってきます。難題に向き合いながらいかにして生産性を向上させるのか、いま求められているリーダー像、素養、行動、発言といったマネジメントのあり方を、『Forbes JAPAN』編集部 編集長 藤吉雅春氏と、株式会社NASU代表取締役 前田高志氏とともに考えます。

[電通若者研究部 ワカモンが提案する「フラット・マネジメント」の7つの思考]
思考1 固定観念より新しい価値観 〜「あなたの常識」は、部下の非常識〜
思考2 会社の都合より部下自身の「納得解」 〜出世したがるのは上司だけ〜
思考3 費用対効果より時間対効果 〜あなたとの食事はお礼にならない〜
思考4 大きなビジョンより小さなアクション ~口だけ上司は、言葉は軽いが腰は重い~
思考5 上から目線より横から目線 〜部下から吸収できないリーダーは成長できない〜
思考6 嫌われない建前より丁寧な本音 ~叱れないのは、自分への優しさでしかない~
思考7 リッチキャリアよりサステナブルライフ 〜「会社の中の蛙」上司は尊敬されない~

-------------------------------
【書籍情報】
-------------------------------

『フラット・マネジメント 「心地いいチーム」をつくるリーダーの7つの思考』(電通若者研究部 ワカモン 著)

コロナ禍を経験したことで、テレワークやリモートワーク、副業、地方移住といった働き方の多様化が進み、世の中の価値観は大きく変容したといえます。「仕事とはこういうものである」といった、多くの人に共通する「当たり前」が崩壊した時代であるともいえるでしょう。

本書では、「杓子定規な考え方にとらわれず、チームメンバーの一人一人と向き合いながら、その多様性を生かしてチームをより良い形に整えていく「フラット・マネジメント思考」」を提唱し、変わりゆく時代における課題について、直接的に現場の指揮を執るリーダーに焦点を当てていきます。いま求められているマネジメントのあり方を、具体的なノウハウとして提示していく「チームづくり」の一冊です。

定価1,760円(本体1,600円+税10%)
A5変型判/216ページ/ISBN978-4-295-20472-5

-------------------------------
【トークイベント概要】
-------------------------------

■イベント名:『『フラット・マネジメント』発売記念
藤吉雅春×前田高志×奈木れい トークイベント
“心地よいチーム”をつくるリーダーの思考はどうなっているのか?

■開催日時:2023年9月5日(火)19:00〜20:30(開場18:30)

■会場:青山ブックセンター本店 大教室

■定員:80名

■参加費:1,540円(税込)

■参加・申込方法:
青山ブックセンター Webサイト( https://aoyamabc.jp/products/2023-9-5 )から詳細のご確認とお申し込み手続きができます。

-------------------------------
■登壇者(敬称略)
-------------------------------
藤吉雅春(ふじよし・まさはる) リンクタイズ株式会社 取締役、Forbes JAPAN 編集部 編集長。著書『福井モデル - 未来は地方から始まる』(文藝春秋)は2015年、新潮ドキュメント賞最終候補作になった。2016年には韓国語版が発売され、韓国オーマイニュースの書評委員が選ぶ「2016年の本」で1位に。2017年、韓国出版文化振興院が大学生に推薦する20冊に選ばれた。他に『ビジネス大変身! ポスト資本主義11社の決断』(文藝春秋)や最新刊に『未来を「編集」する シンクタンクAPIの実験』(実業之日本社)がある。

藤吉雅春(ふじよし・まさはる)
リンクタイズ株式会社 取締役、Forbes JAPAN 編集部 編集長。著書『福井モデル - 未来は地方から始まる』(文藝春秋)は2015年、新潮ドキュメント賞最終候補作になった。2016年には韓国語版が発売され、韓国オーマイニュースの書評委員が選ぶ「2016年の本」で1位に。2017年、韓国出版文化振興院が大学生に推薦する20冊に選ばれた。他に『ビジネス大変身! ポスト資本主義11社の決断』(文藝春秋)や最新刊に『未来を「編集」する シンクタンクAPIの実験』(実業之日本社)がある。

前田高志(まえだ・たかし) 大阪芸術大学デザイン学科卒業後、任天堂株式会社へ入社。約15年間、広告販促用のグラフィックデザインに携わったのち、2016年に独立。株式会社NASUを設立。「デザインで成す」を掲げ、企業のデザイン経営に注力。クリエイターコミュニティ「前田デザイン室」主宰。2021年3月にビジネス書『勝てるデザイン』を幻冬舎から、同年9月にデザイン書『鬼フィードバック デザインのチカラは“ダメ出し”で育つ』をMdNから出版。「遊び心」のあるデザインが強み。

前田高志(まえだ・たかし)
大阪芸術大学デザイン学科卒業後、任天堂株式会社へ入社。約15年間、広告販促用のグラフィックデザインに携わったのち、2016年に独立。株式会社NASUを設立。「デザインで成す」を掲げ、企業のデザイン経営に注力。クリエイターコミュニティ「前田デザイン室」主宰。2021年3月にビジネス書『勝てるデザイン』を幻冬舎から、同年9月にデザイン書『鬼フィードバック デザインのチカラは“ダメ出し”で育つ』をMdNから出版。「遊び心」のあるデザインが強み。

奈木れい(なぎ・れい) 株式会社電通プロデューサー。電通若者研究部 ワカモンに約10年前に参画し、ゆとり世代~Z世代など、変化する若者を研究。プロジェクトマネジメントから、コンセプト・戦略立案、商品開発やスペース開発、そして新規事業開発など、多様な領域での作業に従事。共著に『若者離れ 電通が考える未来のためのコミュニケーション術』(エムディエヌコーポレーション、2016年)がある。

奈木れい(なぎ・れい)
株式会社電通プロデューサー。電通若者研究部 ワカモンに約10年前に参画し、ゆとり世代~Z世代など、変化する若者を研究。プロジェクトマネジメントから、コンセプト・戦略立案、商品開発やスペース開発、そして新規事業開発など、多様な領域での作業に従事。共著に『若者離れ 電通が考える未来のためのコミュニケーション術』(エムディエヌコーポレーション、2016年)がある。


【株式会社エムディエヌコーポレーション】
株式会社エムディエヌコーポレーション(MdN)は、デザインや各種表現の可能性とノウハウを伝える出版社です。1992年に創業し、デザインの考え方・学び方、PhotoshopやIllustratorを始めとするツールの使い方、Webと共に進化するテクノロジーの情報などを提供してきました。近年では、アニメーションや映像、ゲーム、芸能など、ビジュアル・カルチャー全般に渡るクリエイティブ情報にもテーマを広げ、デザインのおもしろさや魅力をさまざまな形でお届けしています。
URL:https://books.mdn.co.jp/

【インプレスグループ】
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
URL:https://www.impressholdings.com/

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社エムディエヌコーポレーション
E-mail:info@MdN.co.jp
URL:https://books.mdn.co.jp/