MdNCORPORATION

【MdN✕Bau-ya】オンラインセミナー開催 11月8日「デザインとモーションを考えよう。 情報を伝える映像の基本の考え方」、11月15日「ノーコードツール対応 ウェブデザイン レイアウト技術の基礎と仕組み」

各位

2022年10月26日
株式会社エムディエヌコーポレーション

原点を学ぶ講座連続開催! 11月8日「デザインとモーションを考えよう。 情報を伝える映像の基本の考え方」、11月15日「ノーコードツール対応 ウェブデザイン レイアウト技術の基礎と仕組み」
インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がける株式会社エムディエヌコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口康夫、略称:MdN)は、MdN × Bau-yaブランドにて下記のオンラインセミナーを開催いたします。
【MdN × Bau-ya】オンラインセミナー① 2022年11月8日開催
「デザインとモーションを考えよう。 情報を伝える映像の基本の考え方」講師:山下大輔

モーション・グラフィックスは、映画やテレビCMをはじめ、Web広告やSNS、動画配信などにも数多く起用されるようになりました。それに伴い、作り手側の需要も急激に増加しています。

それを加速したのがAdobe Creative Cloudの登場です。
それまでグラフィックデザイナーと動画クリエイターは、まったく別のジャンルの職業とされていましたが、CCを契約するだけで、誰もがPhotoshopやIllustratorで作成したデータをAfter Effectsで動かすことが可能となり、モーショングラフィックスに挑戦したいと考えるデザイナーも少なくありません。

しかし「静止画」と「動画」はまったく考え方や必要な知識も違います。モーショングラフィックでも「情報を伝える」という目的は同じですが、動画ならではの「デザインの考え方」を理解する必要があります。

この講座では、専業の映像講師であり、Premiere Pro、After Effectsを中心としたAdobe製品群のAdobe Community EvangelistとしてAdobe MaxやVGT2022などのイベントにも多数登壇する実績をもつヤマダイこと山下大輔氏を招聘。
映像初心者であるグラフィックデザイナーやイラストレーターなどの静止画クリエイターに向けて、静止画と動画の違いを踏まえた上で、すでに自分が制作したデザインを動かす際の基本的な考え方、モーションの基礎を学びます。

静止画を扱うモーション初心者がつまずきやすい点や、静止画を動画として動かす際のデータ制作のポイントを押さえた上で、グラフィックデザイナーが自らのデザインを動かして「伝わる」モーショングラフィックス制作の考え方を学びます。

今後、After Effectsでモーショングラフィックスに挑戦してみたいと考えている初心者の方、効果的なモーショングラフィックスの制作ができていないと感じているベテランの方も、「動きをデザインする」とはどういうことかを理解することができる講座です。
【MdN × Bau-ya】オンラインセミナー② 2022年11月15日開催
「ノーコードツール対応 ウェブデザイン レイアウト技術の基礎と仕組み」講師:久保知己

ノーコードプラットフォームの台頭や次世代型WYSIWYGエディタとも呼べる新しいツールの登場によって、Web制作のオーリングのあり方が大きく変わろうとしています。

最新のプロ向けノーコードツールは、自由なレイアウトを実現しながらもCSSを意識したレイアウトが必要です。
幅や高さ、隣接する要素との間隔、さらにはサイズが伸縮するなど、それまでWebデザインの現場でUIデザイナーやフロントエンド・エンジニアが考え、実装してきたことを、オーサー(編集者)が自らエディタのパネルで設定することになります。

ノーコードといえども、プロレベルのWebレイアウトを実現するためには、基礎的な知識が必要となるのです。
ボックスモデルと何か? ブロックボックスとインラインボックスはどう違うのか? フルード(リキッド)とは? pxと%とem (rem) は、どう使い分ければいいのか? などなど...。

この講座では、高い技術力で有名な気鋭のフロントエンド実装集団、「株式会社まぼろし」でマークアップエンジニアをつとめる久保知己氏を招聘。
「Webサイトは、平面のインダストリアル(工業)デザインである」という考えの下に、Webデザインの制作と実装に必要となるWebのレイアウトに関する基礎知識を解説します。

講座の中ではさらに、グラフィックデザインのレイアウトの4原則「近接・整列・反復・対比」を実践的にWebデザインへ応用する方法論や、Webブラウザが表現する「振る舞い」の理由や仕組み、意図したレイアウトを実現するための最適解も学びます。

複雑で専門的なCSSのコード記述ではなく、ブラウザ上での表示結果に基づき、WebデザインやCSSの設定の考え方を基礎から学ぶノーコードプラットフォームのユーザーの方に向けた、コーディングを前提・主体としない座学講義です。
-----------------------------------------
【セミナーイベント概要】①
-----------------------------------------

■内容:デザインとモーションを考えよう。 情報を伝える映像の基本の考え方

■日時:2022年11月8日(火)19:30~21:30(開始15分前からアクセス可)

■会場:「MdN × Bau-ya」セミナーページ(オンライン)
http://bit.ly/mdnbauya91

■定員:50名(増員あり)

■参加費:4,800円(税込)

■参加申込方法
Webサイト( http://bit.ly/mdnbauya91 )から詳細のご確認とお申し込み手続きができます。

● この講座で学べること、得られること
○ After Effectsを使ったデザインやイラストデータの動かし方
○ モーショングラフィックスの基礎
○ 静止画と動画の違い
○ モーションをデザインするということ
○ モーション(動き)そのものを考える
○ グラフィックデザインを動画として活かす意識
○ 動画としてのデザインとは何かを知ることができる
※詳しくはWebサイトにてご確認ください。

-----------------------------------------
【セミナーイベント概要】②
-----------------------------------------

■内容:ノーコードツール対応 ウェブデザイン レイアウト技術の基礎と仕組み

■日時:2022年11月15日(火)19:30~22:00(開始15分前からアクセス可)

■会場:「MdN × Bau-ya」セミナーページ(オンライン)
http://bit.ly/mdnbauya92

■定員:50名(増員あり)

■参加費:4,800円(税込)

■参加申込方法
Webサイト( http://bit.ly/mdnbauya92 )から詳細のご確認とお申し込み手続きができます。

● この講座で学べること、得られること
○ Webのレイアウトデザインの基礎と仕組み
○ Webのレイアウトに関するCSSの基礎
○ ボックスモデルレイアウト
○ Webデザインのサイジングと単位
○ Webのレイアウトデザインの合理的で実践的な考え方
○ Webのレイアウトに関する正確な知識と理解
○ 理想的なWebデザインへ取り組む知識的姿勢
※詳しくはWebサイトにてご確認ください。
-----------------------------------------
【MdN × Bau-yaとは】
-----------------------------------------
2020年10月より株式会社エムディエヌコーポレーションは、ストアカをプラットフォームとしてクリエイティブに特化したセミナー事業を開催するBau-ya™(by AZM Design)と共同でセミナー事業を開始しました。本事業では、Bau-ya™のバックアップによるMdNのセミナーブランドライン『MdN × Bau-ya(エムディエヌ・バイ・バウヤ)』を発足し、MdNで執筆実績のある方々や、今後MdNブランドで執筆される方々に登壇いただきます。書籍コンテンツをより具体的かつわかりやすく講師自らの言葉で理解できるだけでなく、有用でクリエイティブなコンテンツを今後も発信していきます。
URL:https://www.street-academy.com/organizers/mdnbauya

【株式会社エムディエヌコーポレーション】
株式会社エムディエヌコーポレーション(MdN)は、デザインや各種表現の可能性とノウハウを伝える出版社です。1992年に創業し、デザインの考え方・学び方、PhotoshopやIllustratorを始めとするツールの使い方、Webと共に進化するテクノロジーの情報などを提供してきました。近年では、アニメーションや映像、ゲーム、芸能など、ビジュアル・カルチャー全般に渡るクリエイティブ情報にもテーマを広げ、デザインのおもしろさや魅力をさまざまな形でお届けしています。
URL:https://books.mdn.co.jp/

【インプレスグループ】
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
URL:https://www.impressholdings.com/

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社エムディエヌコーポレーション
E-mail:info@MdN.co.jp
URL:https://books.mdn.co.jp/