MdNCORPORATION

【MdN✕Bau-ya】オンラインセミナー「アートワーク表現を高める魅惑のIllustratorテクニック」2022年5月18日開催

各位

2022年4月27日
株式会社エムディエヌコーポレーション

デザイナー&イラストレーター川端亜衣氏が登壇!「アートワーク表現を高める魅惑のIllustratorテクニック」2022年5月18日開催
インプレスグループでデザイン分野のメディア事業を手がける株式会社エムディエヌコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口康夫、略称:MdN)は、MdN × Bau-yaブランドにて下記のオンラインセミナーを開催いたします。
【MdN × Bau-ya】オンラインセミナー 2022年5月18日開催!
「アートワーク表現を高める魅惑のIllustratorテクニック」講師:川端亜衣

デザイン、DTP、文字組み、図形、イラスト制作を可能にするベクターグラフィックの業界標準ツール、Adobe Illustrator。
初心者からプロのデザイナーまで、幅広いユーザーを持つ2Dグラフィックツールとして、印刷物はもちろん、Webやモーショングラフィックなど、多くのクリエイターに愛用されています。

Illustratorは、図形を描画するにもルールや論理的構築力が必要とされるため、難解なツールと思われがちですが、多彩な機能を正確に理解して使いこなせば、感覚やセンスに頼らずに思い通りの表現ができる魅力的なグラフィックツールです。

この講座では、DTPの黎明期からIllustratorを使いこなすパワーユーザーでもあり、Illustratorのテクニックを公開した人気ブログ「イラレラボ」でもお馴染みの、カワココこと川端亜衣氏を招聘。
Illustratorの多彩な機能を使って、アートワークの表現力を上げるためのクリエイティブテクニックの数々を解説していただきます。

使いこなせば、時間短縮や表現力アップが図れるIllustratorですが、あまりの多機能さゆえに難しいと感じてる人も少なくないはず。
例えば、Illustratorの機能の一つである「アートブラシ」を使えば、講座本編で紹介するホイップクリームを絞り出したようなイメージや、彼岸花の花びらとおしべといった精緻な表現が、驚くほど簡単にすばやく描くことができるのです。

本講座では「Illustratorの描画機能を使って新しい表現方法を知りたい」「Illustratorを使った質の高いアートワークのコツを知りたい」「仕事に活用できるようなアートワークを簡単に作りたい」といった初心者からプロの方を対象に、Illustratorを使って思い通りに表現するための、イラストやアートワークのテクニックと発想法を解説します。

本講座を受講すれば、それまで手軽さから既存のイラスト素材を起用していたものを、用途に合わせてゼロから自作することも可能になるでしょう。
Illustratorで描画テクニックの幅や表現力を広げ、クリエイティブなオリジナル作品を制作できるようになることを目指した講座です。
-----------------------------------------
【セミナーイベント概要】
-----------------------------------------

■内容:「アートワーク表現を高める魅惑のIllustratorテクニック」

■日時:2022年5月18日(水)19:30~21:30(開始15分前からアクセス可)

■会場:「MdN × Bau-ya」セミナーページ(オンライン)
https://bit.ly/mdnbauya67

■定員:50名(増員あり)

■参加費:4,800円(税込)

■参加申込方法
Webサイト( https://bit.ly/mdnbauya67 )から詳細のご確認とお申し込み手続きができます。

● この講座で学べること
○ Illustratorの機能を使って表現する描画テクニック
○ Illustratorの機能の活かし方と応用
○ パターンやブラシ機能を使ったアートワークの発想法
○ Illustratorで描くことの楽しさ

● この講座で得られること
○ Illustratorを使ってできる新しい表現方法
○ 手間のかかる描画が、機能の組み合わせで素早く描けるようになる
○ 自分で描くことができるアートワークの幅が広がる
※ 配布資料がある場合は、配布やダウンロードなどで入手いただけます。
※ 各種受講証明書への署名・発行に対応します。

● この講座の特徴
○ ハンズオンでも聴講でも、お好きなスタイルで受講可能な『技術講座』です。
○ 日本全国や海外在住の方でも参加可能な、Web会議サービスを利用するリアルタイムのオンライン講座です。
○ 貴重な知識や情報を、要点をまとめて具体的にわかりやすくお伝えします。
○ 豊富な図解やサンプルを活用して解説します。
○ 講座開催後から1週間のフォロー期間中に、講座本編を収録した動画の視聴や、グループメッセージを利用したご質問が可能です。

-----------------------------------------
【登壇者プロフィール】
-----------------------------------------
川端 亜衣
デザイナー兼イラストレーター
東京工科大学 非常勤講師、学校法人専門学校 東洋美術学校 講師。アナログ時代を経験しつつDTPへ。 パッケージデザイン等も経験し、ウェブデザインも黎明期から着手、CD-ROMコンテンツ、eラーニングなどの制作なども手がける。 得意分野はクリーンなデザインと、タッチが豊富なイラスト。
作品:Adobe Illustrator CC 公式サンプルアート Scarlet peony and courtesan 他
著書:『神速Illustrator [グラフィックデザイン編] CC対応』 /『+DESIGNING 2013年5月号(vol.32)』[色を操るIllustratorの機能] 他
イラレラボ:http://illustrator-labo.com/
-----------------------------------------
【MdN × Bau-yaとは】
-----------------------------------------
2020年10月より株式会社エムディエヌコーポレーションは、ストアカをプラットフォームとしてクリエイティブに特化したセミナー事業を開催するBau-ya™(by AZM Design)と共同でセミナー事業を開始しました。本事業では、Bau-ya™のバックアップによるMdNのセミナーブランドライン『MdN × Bau-ya(エムディエヌ・バイ・バウヤ)』を発足し、MdNで執筆実績のある方々や、今後MdNブランドで執筆される方々に登壇いただきます。書籍コンテンツをより具体的かつわかりやすく講師自らの言葉で理解できるだけでなく、有用でクリエイティブなコンテンツを今後も発信していきます。
URL:https://www.street-academy.com/organizers/mdnbauya

【株式会社エムディエヌコーポレーション】
株式会社エムディエヌコーポレーション(MdN)は、デザインや各種表現の可能性とノウハウを伝える出版社です。1992年に創業し、デザインの考え方・学び方、PhotoshopやIllustratorを始めとするツールの使い方、Webと共に進化するテクノロジーの情報などを提供してきました。近年では、アニメーションや映像、ゲーム、芸能など、ビジュアル・カルチャー全般に渡るクリエイティブ情報にもテーマを広げ、デザインのおもしろさや魅力をさまざまな形でお届けしています。
URL:https://books.mdn.co.jp/

【インプレスグループ】
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
URL:https://www.impressholdings.com/

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社エムディエヌコーポレーション
E-mail:info@MdN.co.jp
URL:https://books.mdn.co.jp/